昨年、Facebookに「二回試験」に関する記事を書きました。(Facebook記事)
今年も11月に二回試験が行われ、もうすぐ合格発表です。今年合格した司法修習生は、「66期」として法曹の世界に入ることになります。
当事務所にも、今週から、66期の弁護士が入所する予定です。私が昨年11月に現在の場所に事務所移転をした際は、弁護士1人、事務員1人でしたので、かなりスペースにも余裕がありました。その後、弁護士と事務員がそれぞれ1人ずつ増え、今週さらに弁護士が1人増えることで、今週からは弁護士3人、事務員2人という体制になります。おかげで事務所のスペースがだいぶ埋まってきた印象があります。
これも昨年書いたことですが(Facebook記事)、私としては今後も事務所規模は拡大していきたいと考えています。やみくもに人数を増やすことはありませんが、今後も当事務所の特徴をより活かして多くのニーズにお応えできるように、適宜、スタッフを増員していきたいと考えています。

近年、企業の海外展開について、国も支援制度を設けるなどしています。


2020年オリンピックの東京開催が決まりました。2013年現在、日本経済は上向きと言いながらもフワフワした印象をぬぐいきれませんでしたが、オリンピック開催に向けて、今後の数年で足下をしっかりと固めたいところです。また、福島の原発の問題については、それこそオリンピックを絶対的な期限として、事態収束に向けた確実な対応が求められます。